運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-10-27 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第58号

そうなれば、その開きを作つた理由には何にもならない。これは数字を見たらわかるのですから、そういう小倉さんには不似合いな御答弁はなさらぬ方がいいと思うのです。もっと正直に、先ほど申し上げた環流だとか食管会計が赤字できゅうきゅうとしているのだとかいうことで御答弁なさった方が私はすつきりしておると思うのです。しかしそのことはそれでやめましょう。  

山本幸一

1953-10-26 第16回国会 参議院 文部委員会 閉会後第1号

深川タマヱ君 大体伺つたのでございますけれども、私、今度風水害がございましたために、折角自然成立いたしていたような形になつていた六大都市の教育予算が早速対象として取上げられるということ、それ自体が即ちやはり昨年でしたか、平衡交付金から特に教育予算というものを別項目にして新らしい法律案作つた理由だと思うのです。

深川タマヱ

1952-12-24 第15回国会 参議院 農林委員会 第17号

それでは二十万戸も無電燈農家があり、而も小水力の申込が今まで約百カ所やつておりまするが、まだ数百カ所も申込が出ておるという不便を感じておるのでありまして、この法律のごとく農山漁村電気導入促進法とした理由がそこにあるのでありまして、文化なき動力なき農民、漁民に対して早急に電力の供給をしてやりたい、かような考え方がこの法律作つた理由であります。  

松田鐵藏

1952-12-19 第15回国会 参議院 内閣委員会 第4号

然らば文化勲章のほかに何故に産業勲章を設けたかと申しますると、これもいろいろ議論の余地があるかとも存じますが、産業経済方面はその業種が頗る多種多様でありまして、この方面功労者には、普通勲章の等級の分れているいずれかを擬するよりも、特別勲章のほうが適切とする事例が比較的多いのではないかと考えられましたことが、産業勲章作つた理由の一つであります。

村田八千穂

1952-06-19 第13回国会 参議院 電気通信・大蔵会連合委員会 第2号

従つて財政法からこういうものを外した理由もそこにあるし、或いは又特別の会計法なり公社法によつて特別会計作つた理由もそこにある、こういうのでありますから、その根本である、主計局がやはり予算の編成を行うという考え方から外すことがやはり妥当である、こういうことが修正の根本になると思うのです。

橋本登美三郎

1952-05-27 第13回国会 参議院 法務委員会 第46号

刑法では個人の行為を取締ることはできるが、団体を取締ることができないからと、当局ではこの法案作つた理由を申されます。併し新聞記者の目から見ますと、刑法では思想、言論学問取締ることができない、だからこの法律作つて学問言論の自由を取締ろうとするのではないかとさえ申上げたいぐらいなんでございます。

牛島俊作

  • 1